オンデマンドプリンタの操作方法
概要
オンデマンドプリンタでは、PCやスマートフォンからあらかじめサーバに指示・蓄積された印刷データを、複合機にログインすることで操作します。
印刷実行の最終確認をすることや、オンデマンドプリンタの空き状況を見て出力することにより、用紙も時間も無駄にしない印刷を実現できます。オンデマンドプリンタで行った印刷は、印刷管理システムによるポイント消費の対象となります。
なお、印刷操作をされないままの印刷データは、サーバに登録された時刻から24時間後に自動的に削除されます。
オンデマンドプリンタ設置場所
- 総合棟3階情報カフェテリア
- 図書館3階学習室
- 経済学部棟2階情報カフェテリア
- 社会学部棟2階自習室前
- 現代福祉学部棟1階ラウンジ
- スポーツ健康学部棟5階情報カフェテリア
ユーザ認証
複合機では以下の2通りの方法でログインできます。
- ログイン名とパスワードの手入力による認証
- 学生証による認証
1.1.ログイン名とパスワードの手入力による認証
下記画面の「ユーザー名」「パスワード」画面にタッチし「ユーザID」「パスワード」をそれぞれ入力し「OK」ボタンを押してください。
1.2.学生証による認証
複合機に取り付けられている磁気カードリーダに学生証を通してください。
学生証の読み取りに成功するとログイン後の画面に遷移します。
1.3.ログイン後画面構成
ログイン後の画面構成は下記になります。
番号 | 名称 |
---|---|
1 | ユーザーID・残り利用可能ポイント |
2 | マイジョブ |
3 | ログオフボタン |
印刷の操作
ログイン後の「マイジョブ」のボタンを押下します。
ユーザがサーバにスプールしている印刷データを選択して印刷が行えます。
番号 | 機能 |
---|---|
4 | 前の画面に戻る |
5 | 選択時に☑が入る |
6 | 全選択、全選択解除 |
印刷データ選択後は下記のような画面となります。
番号 | 機能 |
---|---|
7 | 選択が解除される |
8 | 選択された印刷データが削除される |
9 | 印刷データの設定を変更できる |
10 | 選択したデータの印刷を開始する |
⑨のボタンを押した場合、さらに印刷データの設定を変更する画面に遷移します。
番号 | 機能 |
---|---|
11 | 前の画面に戻る |
12 | 片面・両面印刷を変更する |
13 | 印刷する部数を変更する |
14 | 現在の設定で印刷を開始する |