2025年4月に、総合棟3階情報カフェテリア1・2(※1)をリニューアルしました。

情報カフェテリア1は、個人で学習できるように、落ち着いたトーンを基調としながら、ラフな木目や自然のモチーフを加え、リラックスもできる集中空間としました。各席には、電源設備が完備されているため、BYOD(Bring Your Own Device)を利用した学習に最適です。

情報カフェテリア1

情報カフェテリア1

情報カフェテリア2は、グループでの学習に適した居室です。多様性をイメージしたカラフルな壁面グラフィックが空間を明るく彩ります。BYOD用電源ポール、HDMIで接続可能な共有用31.5型可動式モニタ、可動テーブル・椅子を用意しています。また、居室内には、teduデスクトップ端末、大判プリンタ(※2)、カラープリンタを設置しているため、印刷作業用途でも利用可能です。

情報カフェテリア2

情報カフェテリア2

情報カフェテリア1・2前の廊下には、オンデマンドプリンタを設置しているため、キャンパス内のtedu端末及びBYODより印刷が可能です。

オンデマンドプリンタ

なお、情報カフェテリア1・2は学習目的でのみご利用ください。また、飲み物は蓋付きのものであれば、持ち込んでもかまいません。

これを機に是非ご利用ください。

(※1)情報カフェテリア1・2は、ガイダンス期間・授業期間・定期試験期間・補講日の平日8:30~19:50開室しています(開室スケジュールは変更になる場合がありますので、多摩情報センターWebサイトにてご確認ください)。

(※2)大判プリンタ利用は、多摩情報センター事務室での予約が必要です。学生利用は有償となります。

大判プリンタ情報はこちら

https://tedu.ws.hosei.ac.jp/print/#headline8